kintoneGeeks blog

kintoneに関連する情報を発信しています

【イベント報告】台湾のCOSCUP 2023 & 台湾フード紀行

どうも!kintone DevRelチームです。 普段は国内で活動している我々ですが、今回初めて台湾のイベントに参加してきたので、イベントの様子をレポートにまとめてみました。 そもそも参加に至ったきっかけは、2023年5月28日に 開催されたOpen Source Conferenc…

【ハッカソンレポート】TechSeeker Hackathon & Collection 2023

2018年、2019年に開催された「デジットハッカソン」がパワーアップして「TechSeeker Hackathon」として、また「メイカーズバザール」がリニューアルして「TechSeeker Collection」となり、2023年6月10日~11日、7月15日~16日に開催されました。われわれkint…

【ハンズオンイベント告知】8/31(木)ChatGPT×kintone×LINE連携ハンズオンをサイボウズオフィスとYouTubeのハイブリッドで開催します!

ChatGPT × kintone × LINEで最強の接客ツールを作ろう! ChatGPT最新活用事例! 顧客対応を革命して面倒でやりたくない仕事をチャンスに変えよう! 開催概要 開催日時 2023/08/31(木) 19:45 〜 22:00 会場 サイボウズ東京オフィス東京都中央区日本橋2-7-1 東…

【イベント報告】大学生がkintoneを通してHTTPリクエストを体験

サイボウズは、U-22 プログラミング・コンテストを運営している一般社団法人ソフトウェア協会が主催している学生向けワークショップ企画に参加しています。 静岡大学とはこだて未来大学にて、kintoneを通してHTTPリクエストを体験して学べるワークショップを…

【kintone × 電子工作】HW初心者が自作スイッチ(1x3ボタン)を作成した話-実装編-

こんにちは!サイボウズ Developer Pioneer チームです。 HW初心者がフットキーボードで回答するアンケートを作った連載ブログもいよいよ最終回です。3つのボタンでアンケートに回答できるもの作り上げたので、最後はイベントで使う本番用ボタンの制作です…

【kintone × 電子工作】HW初心者が自作スイッチ(1x3ボタン)を作成した話-Arduino編-

前回の話 こんにちは!サイボウズ Developer Pioneer チームです。 この記事では、チーム内のハードウェア勉強会「Arduinoで作る1x3ボタン」の内容を紹介します。 前回の「HW初心者が自作スイッチ(1x3ボタン)を作成した話-電子回路・はんだ付け編-」に続いて…

【kintone × 電子工作】HW初心者が自作スイッチ(1x3ボタン)を作成した話-電子回路・はんだ付け編-

はじめに こんにちは!サイボウズ Developer Pioneer チームです。 この記事では、チーム内のハードウェア勉強会「Arduinoで作る1x3ボタン」の内容を紹介します。これからArduinoを触ってみたい方や、はんだ付けに挑戦したい方は是非読んでみてください。 ま…

【kintone × 電子工作】HW初心者が自作スイッチ(1x3ボタン)を作成した話-プロローグ編-

以前のMaker Faire Tokyo イベント報告ブログでも少し触れていますが、Maker Faire Tokyo 2022のkintoneブースでは、足で踏んで回答するアンケートを設置していました。実はこのアンケート、電子工作初心者2人が、はんだ付けの特訓から始めて作ったものでし…

ハッカソンでkintoneを使う方法

はじめに kintoneとは kintoneの活用方法 kintone環境を手に入れよう kintoneアプリの作成 まずはじめに アプリの準備 APIトークンの準備 HTTPリクエストでデータの送受信 データの取得方法 cURL Python Node.js データの登録方法 cURL Python Node.js よく…

【イベント報告】技書博8@名古屋 で初ブース出展しました!

2023年5月28日(日)に名古屋 吹上ホールで開催された「第8回 技術書同人誌博覧会」にスポンサー&ブース出展しました。オープンソ―スカンファレンス(以下、OSC)と併催だったの会場やkintone同人誌を販売したブースの当日の様子をお伝えします。 第8回 技…

kintone DevRelチームを紹介するリアルイベントを開催します!

2023年6月7日(水) の夜、サイボウズの東京オフィス@日本橋にて、kintoneのDevRelチームのお仕事について、実際に働いているメンバーが紹介をするイベントを開催します。チームメンバーとの交流会もありますので、DevRel活動に興味のある方、サイボウズの…

【イベント報告】技術書典14 オフライン会場にブース出展!&YouTube Live出演しました!

2023年5月21日(日)に池袋サンシャインで開催された技術書典14 オフライン開催にブース出展し、23日(火)には技術書典のYouTubeチャンネルで開催される「技術書典14スペシャルオンラインイベント」に出演しました! オフラインイベントの会場やkintone同人…

【イベント報告】Maker Faire Kyoto 2023を視察してきました!

2023年4月29日(土)・30日(日)の2日間にわたって京都で開催された、Maker Faire Kyoto 2023に、kintoneのDevRelメンバーが参加してきました。 参加したかったけれどできなかった方や、今後参加してみたいと思っている方へ、当日の様子をダイジェストでお届け…

【技術同人誌即売会】初出展!技書博8@名古屋でkintone同人誌を販売します

2023年5月28日(日)に開催される、エンジニアが自身の知見を「本」という形で共有するための技術同人誌頒布即売会「第8回 技術書同人誌博覧会」にスポンサー&ブース出展します! 4種類のkintone同人誌を販売予定です。 第8回 技術書同人誌博覧会 gishohaku…

【技術同人誌即売会】技術書典14にてkintone同人誌の新刊を無料配布予定!

2023年5月20日に始まる、技術に出会える技術書のオンリーイベント「技術書典14」にスポンサー&サークル参加します! 前回に引き続き、イベントキャンペーンとしてkintone同人誌の新刊(電子版)を無料で配布する予定です。このブログでは、新刊やkintoneブ…

【イベント報告】3年ぶりに展示がリアル開催となったOpen Source Conference 2023 Tokyo/Springに行ってきました

Open Source Conference のブース展示が3年ぶりにリアルで開催されたので、kintone DevRelチームメンバーで視察してきました。ブースの出展申し込みが想定より多かったらしく、会場を当初予定より広げたそうです。また主催者発表によると来場者数が約260名だ…

【kintone × Power Automate】タグ付きのツイートを自動収集する方法

はじめに Twitterキャンペーンを行う際に、キャンペーンのタグがついたツイートを自動的にリストに集められると、データの整理や分析が出来て便利ですね。 kintoneアプリに溜まるタグ付きのツイートのイメージ この記事では、Power Automate*1を使うことによ…

【イベント報告】3年ぶりにオフライン開催されたDevRel/Japan CONFERENCE 2023とDevRelCon Yokohama 2023に参加してきました!

2023年3月10日(金)と11日(土)の2日間にわたって横浜で同日程、同会場で開催された、DEVREL/JAPAN 2023とDEVRELCON Yokohama 2023に、kintoneのDevRelメンバーが参加してきました。 参加したかったけれどできなかった方や、今後参加してみたいと思っている方…

【ハッカソンレポート】Kids IoT Hackathon in Boston

はじめに この記事はアメリカのボストン市で開催された、Kids IoT Hackathonの様子とkintone賞を受賞した作品について紹介をします。 Kids IoT Hackathon とは Kids IoT Hackathonとはヤングなエンジニアがセンサーやマイコンを駆使して作品を作り上げる、Bi…

【コラボイベント報告】ビッグカツくん、Vketでkintoneブースの1日店長やアプリ開発を実施

はじめに Virtual Market 2022 Winter にブース出展した際に、駄菓子「ビックカツ」を製造販売している株式会社すぐるのキャラクター「ビッグカツくん」とコラボイベントを実施しました。 この記事は、ビッグカツくんの「kintoneブース1日店長」及びビッグカ…

【イベント報告】kintoneのVket初出展でVRChat連携を紹介!

はじめに サイボウズは Virtual Market 2022 Winter でkintoneのVRブースを出展しました。kintone API とVRChat*1の連携を案内したり、kintone同人誌の立ち読みコーナーを設置したり、エンジニア向けの集会イベントを開催しました。 この記事は、ブースでの…

【IoTコンテスト報告】kintone×obniz×MESHを使った『手軽でも効果抜群! IoTで業務改善コンテスト 2022』を開催しました!

はじめに 2022年9月28日~11月30日にかて、ノーコード/ローコードツールの「kintone」と、ソフトウェアとハードウェアをシンプルにつなげることができる「obniz(オブナイズ)」の製品および、手軽にセンサーなどを扱うことができるIoTブロック「MESH(メッ…

【kintone×Make】ノーコード連携のTips

はじめに こんにちは!サイボウズ Developer Pioneer チームです。 先日、【kintone×Make×LINE】身近な人の誕生日を自動で知らせるLINE Botを作成 - kintoneGeeks blog の記事で、kintoneとMakeで簡単にLINEBotを作成する手順と「kintoneのデータを1件だけ返…

【イベント報告】サイボウズがVRイベントでブースを初出展

サイボウズはメタフェス2022で初のVRブース出展にチャレンジしてみました。おもしろIoT連携作品を展示したり、kintoneの同人誌が立ち読み出来るコーナーを設けたり、エンジニア向けのAPI体験キャンペーンを実施したりしました。 この記事は、API体験キャンペ…

【イベント報告】Maker Faire Tokoyo 2022で「モノとつながるkintone」をレゴブロックを使って紹介

2022年9月3日(土)~4日(日)に開催された Maker Faire Tokyo 2022 に kintone ブースを出しました! 今回は、Maker Faire Tokyo に関するツイートを集めて表示する人形『さとみったー』、センサーと kintone を連携して快適な環境を保つミニチュア会議室…

【ハッカソンサポート】YTVハッカソン2022

はじめに 2022年8月7-8日に奈良先端科学技術大学院大学で、 ytv HACKATHON が開催されました。 サイボウズは、ハッカソンの技術サポートとしてハッカソンに参加してきました。 この記事では、YTVハッカソンの様子や、サポートしてみての気づきをお伝えします…

【kintone×obniz×MESH】Web会議始動システムを作成

はじめに 2022年9月28日~2022年11月30日の間で、kintone×obniz×MESHのDXコンテストの募集を行っています。 ※詳細はこちらで確認ください。 まずはコンテストのサンプルとして簡単な作品を作ってみました。 こちらの記事では作ったものの紹介と、技術的な内容…

【kintone×Make×LINE】身近な人の誕生日を自動で知らせるLINE Botを作成

はじめに 7月に U22 プログラミングコンテストのイベントの一環で、大学生向けにkintoneを使ったワークショップを開催しました。ワークショップでは、技術の習熟度が異なる学生であっても身近な不便をITで解決できることを実感できるよう、ノーコードでkinto…

【イベント報告】大学生がkintone×Make×LINEで身近な課題解決を体験

サイボウズは、U22プログラミングコンテストを運営している一般社団法人ソフトウェア協会が主催している学生向けワークショップ企画に参加しています。 2022年の第1回目として静岡理工科大学にて、ノーコード連携ツールMake(旧 Integromat)を使い、kintone(…

【勉強会報告】kintone と LINEミニアプリでテーブルオーダーシステムを作成! [アーカイブ動画有]

先日、LINE Developer Comunity主催のオンラインイベント「LINEミニアプリ× kintone × AWSで接客アプリを作ろう!単価/リピーター増まで総DX化」が開催されました。 linedevelopercommunity.connpass.com イベント概要 ミニアプリでできることに興味のある開…