私たちkintone DevRelチームは、即売会イベント『Vライフ!4巡目』にブースを出展します!イベントの開催場所は神戸です。
Vライフとは
Vライフは神戸で開催される「VRSNS」+「VTuber」オンリー同人即売会です。VR関連の書籍、写真集やグッズの販売などが行われます。
Vライフ 開催概要
イベント名称:Vライフ!4巡目
開催日時:2023年11月5日(日)11:30~15:00
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) KIITOホール
参加費用:入場には当日頒布されるイベントパンフレットが必要となります。1部800円となります。
出展の詳細
「きんとーん・らぼ」ブース
L1-L2スペースにて、「きんとーん・らぼ」というサークル名で出展をします。大きな黄色いクロスを被せるので、遠くからでも見つけやすいです!
配布物
ブースでの配布物はこちらのバナー通りになります
kintone技術同人誌
「きんとーん・らぼ」ブースでは下記の書籍を準備します。
書籍名 | 値段 | 備考 |
---|---|---|
俺の自由研究 - ChatGPT×kintoneでダブルDX!- | 200円 | 新刊です。 ChagGPTによる kintone カスタマイズ開発のサポートやAPIでの連携を紹介しています。 |
React & REST API | 200円 | Reactでウェブページを作成し、CORSエラーを回避しながらkintoneのデータを取得して表示する方法を案内しています。 |
絶品!kintone餃子 | 200円 | テコの原理で飛ばすギョウザをキャッチして得点にするゲームを、ラズパイで作る方法を案内しています。 |
kintone 魔改造入門 ポータル編 | 200円 | kintoneのポータルをCSSでカスタマイズする方法を紹介しています。 |
[VRChat本] OSCでWebDBを喰らうど! | 500円 | OSC(Open Sound Control)を使ってVRChatアバターとkintoneを連携する方法を案内しています。 |
kintoneちゅーとりある | 購入特典 | 他の本を購入すると1冊もらえる特典です。 「kintoneって何?クラウド?何が出来るの?」という人向けのkintone紹介本です。 |
ギョウザドングッズ
「きんとーん・らぼ」ブースではギョウザドンタオルとギョウザドンシールも準備しています。こちらは 出雲 沙斗美【いずも さとみ】ちゃんのXアカウントをフォローして頂いた方に無料でお渡しします
お待ちしています!
同時期にメタフェス2023が開催されていますが、もし神戸付近にいらっしゃる予定がありましたら、是非Vライフに寄って下さい。
「きんとーん・らぼ」ブースでお待ちしています!